2021年度治山誌目次一覧
2021年4月号
カテゴリ | タイトル | 所属 | 著者名 |
---|---|---|---|
表紙 | 復旧治山事業 「西立室沢地区」 | 栃木県環境森林部森林整備課 | |
巻頭言 | 群馬県における治山事業 | 群馬県環境森林部森林局森林保全課長 | 神戸 徹 |
現場から | 高田松原地区海岸防災林の復旧状況について | 岩手県大船渡農林振興センター森林保全課 | |
現場から | 庄内砂丘の保安林の維持管理について | 山形県 庄内総合支庁 森林整備課 | |
会員の広場 | 越前町下山中における土砂流出防止対策工事について | 福井県丹南農林総合事務所 | |
私の意見 | 令和2年7月豪雨を振り返って | 岐阜県下呂市長 | 山内 登 |
ミニコラム | 技術者の育成について | 佐賀県農林水産部 森林整備課 | |
ミニコラム | 治山技術の向上 | 静岡県森林保全課 | |
裏表紙 | 復旧治山事業 「西立室沢地区」 | 栃木県環境森林部森林整備課 |
2021年5月号
カテゴリ | タイトル | 所属 | 著者名 |
---|---|---|---|
表紙 | 復旧治山事業(大島町元町地内八重沢流域) | 東京都産業労働局農林水産部森林課 | |
巻頭言 | 石川県における治山事業について | 石川県農林水産部森林管理課長 | 河内 清高 |
現場から | これまでの「災害に強い森林づくり」とこれから | 長野県諏訪地域振興局林務課 | |
現場から | 大阪府における林地開発許可に係る審査基準等の見直しについて | 大阪府環境農林水産部みどり推進室森づくり課 | |
会員の広場 | 治山事業の取組について | 大分県南部振興局農林基盤部治山林道第二班 | 立水 芳治 |
私の意見 | 紀伊半島大水害を乗り越えて | 和歌山県 新宮市長 | 田岡 実千年 |
支部報告 | 治山研究会北海道支部の活動報告について | 北海道水産林務部林務局治山課 | |
ミニコラム | 技術者の育成について | 徳島県農林水産部農林水産基盤整備局森林整備課 | |
お知らせ | 『防災・減災対策等強化事業推進費』について ―年度途中に緊急的かつ機動的に配分― | 国土交通省国土政策局広域地方政策課調整室 | |
裏表紙 | 復旧治山事業(大島町元町地内八重沢流域) | 東京都産業労働局農林水産部森林課 |
2021年6月号
カテゴリ | タイトル | 所属 | 著者名 |
---|---|---|---|
表紙 | 災害関連緊急治山事業「岡山県井原市木之子町道山地区」 | 岡山県 農林水産部治山課 | |
巻頭言 | 島根県の治山事業について | 島根県農林水産部森林整備課長 | 永瀬 博 |
現場から | 災害から学んだ治山施設の重要性と今後の備え | 広島県農林水産局 森林保全課 治山グループ 技師 | 野島 拓巳 |
現場から | 林地開発関係規則等の改正による業務改善 | 沖縄県 農林水産部 森林管理課 | |
会員の広場 | 令和元年災害の復旧状況について | 千葉県北部林業事務所森林管理課 | |
私の意見 | 安心・安全な災害にも強い「健全な森づくり」 | 高知県大月町長 | 岡田 順一 |
支部報告 | 治山研究会四国支部の活動報告について | 治山研究会四国支部 愛媛県農林水産部森林整備課 | |
ミニコラム | 更なる安全安心に向けた取り組みについて | 長崎県農林部森林整備室治山班 | 村瀬 太喜 |
会務報告 | 第62回治山研究会通常総会の報告 | ||
裏表紙 | 災害関連緊急治山事業「岡山県井原市木之子町道山地区」 | 岡山県 農林水産部治山課 |
2021年7月号
カテゴリ | タイトル | 所属 | 著者名 |
---|---|---|---|
表紙 | 復旧治山事業(霧島市 溝辺町麓 冷水谷地内) | 鹿児島県環境林務部森づくり推進課 | |
巻頭言 | 三重県における治山事業について | 三重県農林水産部治山林道課長 | 真弓 伸郎 |
現場から | 自然公園内の治山事業による施工事例について | 青森県三八地域県民局地域農林水産部 林業振興課 | |
現場から | 大規模災害発生時の現場技術者確保の取組について | 栃木県 環境森林部 森林整備課 | |
私の意見 | 土砂災害に学ぶ | 富山県 立山町長 | 舟橋 貴之 |
支部報告 | コロナ禍における近畿・中国・四国地区 治山林道研究発表会の開催について | 鳥取県 県土整備部 治山砂防課 | |
ミニコラム | 治山技術者への道 | 京都府 農林水産部 森の保全推進課 | |
お知らせ | 第61 回治山研究発表会及び第59 回治山シンポジウムの開催について | ||
裏表紙 | 復旧治山事業(霧島市 溝辺町麓 冷水谷地内) | 鹿児島県環境林務部森づくり推進課 |
2021年8・9月号
カテゴリ | タイトル | 所属 | 著者名 |
---|---|---|---|
表紙 | 海岸防災林「吉浜」地区の復旧状況 | 岩手県農林水産部森林保全課 | |
巻頭言 | 北海道森林管理局における治山事業について | 北海道森林管理局 計画保全部長 | 小島 健太郎 |
現場から | 山地災害に備えるための治山施設点検、普及啓発の実施 | 香川県環境森林部西部林業事務所 | |
現場から | 保安林における損害賠償請求事件について | 埼玉県農林部森づくり課 総務・森林企画担当 | |
会員の広場 | 航空レーザ測量を活用した治山計画調査、設計及び施工について | 山梨県 林政部 中北林務環境事務所 | |
会員の広場 | 九州森林管理局における治山事業の取組 ~芦北特定民有林直轄治山事業~ | 九州森林管理局計画保全部 治山課 | |
私の意見 | 豪雨災害を想定した災害に強い山林の構築について | 福岡県 添田町長 | 寺西 明男 |
ミニコラム | 数々の大災害を経験しての取り組み<大規模災害対応総合演習> | 新潟県農林水産部治山課 | |
裏表紙 | 海岸防災林「吉浜」地区の復旧状況 | 岩手県農林水産部森林保全課 |
2021年10月号
カテゴリ | タイトル | 所属 | 著者名 |
---|---|---|---|
表紙 | 災害関連緊急治山事業、林地荒廃防止施設等災害復旧事業「下呂市萩原町上呂字門洞地区」 | 岐阜県林政部治山課 | |
巻頭言 | 静岡県における治山事業の取組 | 静岡県経済産業部森林保全課長 | 宮崎和之 |
現場から | 石川県白山市広瀬地区の災害関連緊急治山事業 | 石川県 農林水産部 森林管理課 | 鈴木直美 |
現場から | 風力発電事業に伴う保安林解除の検討 | 大分県農林水産部森林保全課 | |
会員の広場 | 山間奥地大規模崩壊地における緑化対策について(手取川上流大汝国有林の崩壊地対策) | 近畿中国森林管理局計画保全部治山課 | |
私の意見 | 令和元・2年豪雨災害後の取組について | 宮崎県 西米良村長 | 黒木 定藏 |
支部報告 | 令和3年度治山林道研究発表会について | 福島県農林水産部森林保全課 | |
ミニコラム | 災害派遣を通じた治山技術の研鑽について | 和歌山県 農林水産部 森林・林業局 森林整備課 | 西山 良樹 |
裏表紙 | 災害関連緊急治山事業、林地荒廃防止施設等災害復旧事業「下呂市萩原町上呂字門洞地区」 | 岐阜県林政部治山課 |
2021年11月号
カテゴリ | タイトル | 所属 | 著者名 |
---|---|---|---|
表紙 | 災害関連緊急治山事業、復旧治山事業(栄村中条川) | 長野県林務部森林づくり推進課治山係 | |
巻頭言 | 高知県における治山事業の取り組み | 高知県 林業振興・環境部 治山林道課長 | 二宮 栄一 |
現場から | ロープネット・ロックボルト併用工法設計施工指針(案)の改定について ~耐震設計範囲・施工管理項目の見直しと設計システムの開発~ | 兵庫県農政環境部農林水産局治山課 | |
現場から | 福井県における保安林業務の現状と課題について | 福井県農林水産部森づくり課 | |
会員の広場 | 平成30 年7月豪雨災害からの復旧状況について | 愛媛県農林水産部森林整備課 | |
私の意見 | 令和2年の豪雨災害による教訓 | 北海道 礼文町長 | 小野 徹 |
支部報告 | 令和3年度治山研究会近畿支部の活動報告について | 治山研究会近畿支部 奈良県水循環・森林・景観環境部森林資源生産課 | |
ミニコラム | 技術者の育成について | 群馬県 環境森林部 森林局 森林保全課 | |
裏表紙 | 災害関連緊急治山事業、復旧治山事業(栄村中条川) | 長野県林務部森林づくり推進課治山係 |
2021年12月号
カテゴリ | タイトル | 所属 | 著者名 |
---|---|---|---|
表紙 | 災害関連緊急治山事業「広島県東広島市志和町七条椛坂乗重地区」 | 広島県農林水産局森林保全課 | |
巻頭言 | 滋賀県の治山事業について | 滋賀県琵琶湖環境部森林保全課長 | 山本 勝 |
現場から | 平成30 年7月豪雨被害から新規民有林直轄治山事業の立ち上げへ | 四国森林管理局 治山課 | |
現場から | 東京都における保安林業務の現状と課題 | 東京都産業労働局農林水産部森林課治山担当 | |
会員の広場 | 平成26 年8月、平成30 年7月豪雨からの災害復旧について | 京都府中丹広域振興局森づくり振興課 | |
会員の広場 | 農林水産関係若手職員の養成研修を終えて | 佐賀県農林水産部森林整備課 | 小畑 元 |
私の意見 | 地域の防災力を高め、災害に強いまちを目指して | 山口県光市長 | 市川 熙 |
ミニコラム | ドローン測量機活用研修について | 千葉県農林水産部森林課 | |
裏表紙 | 災害関連緊急治山事業「広島県東広島市志和町七条椛坂乗重地区」 | 広島県農林水産局森林保全課 |
2022年1月
カテゴリ | タイトル | 所属 | 著者名 |
---|---|---|---|
表紙 | 防災林造成事業「お幕場」 | 関東森林管理局 治山課 | |
巻頭言 | 年頭所感 | 治山研究会会長 | 佐伯 知広 |
現場から | UAVを用いた海岸防災林の生育調査の実証について | 宮城県仙台地方振興事務所林業振興部 宮城県水産林政部森林整備課治山班 | |
現場から | 三重県における林地開発許可の特徴と最近の傾向 | 三重県 農林水産部 治山林道課 | |
会員の広場 | 治山担当者の紹介 | 茨城県県北農林事務所林務部門森林土木課大子分室 技師 | 小黒 航 |
私の意見 | 令和3年豪雪で発生したなだれ対策について | 秋田県横手市長 | 髙橋 大 |
支部報告 | 治山研究会四国支部の活動報告について | 治山研究会四国支部 高知県林業振興・環境部 治山林道課 | |
ミニコラム | 技術者育成について | 山梨県林政部治山林道課 | |
報告 | 第61 回治山研究発表会及び第59 回治山シンポジウムの開催について | 治山研究発表会・治山シンポジウム実行委員会 | |
裏表紙 | 防災林造成事業「お幕場」 | 関東森林管理局 治山課 |
2022年2・3月
カテゴリ | タイトル | 所属 | 著者名 |
---|---|---|---|
表紙 | 航空レーザ計測データを活用した山地災害重点地域総合治山対策 | 愛知県農林基盤局林務部 森林保全課 | |
巻頭言 | 岩手県における治山事業について | 岩手県 農林水産部 技術参事兼森林保全課総括課長 | 西島 洋一 |
現場から | 長崎県島原半島における災害関連緊急治山等事業について | 長崎県農林部森林整備室 | |
現場から | 静岡県における『保安林機能倍増計画』の取組について | 静岡県経済産業部森林・林業局 森林保全課 | |
会員の広場 | 治山担当3年間を振り返って | 徳島県東部農林水産局<徳島>森林整備担当 | 平山 潮里 |
私の意見 | 「令和3年8月豪雨災害を受けて」 | 青森県下北郡風間浦村長 | 冨岡 宏 |
ミニコラム | 技術者の育成について | 島根県農林水産部森林整備課 | |
裏表紙 | 航空レーザ計測データを活用した山地災害重点地域総合治山対策 | 愛知県農林基盤局林務部 森林保全課 |