治山研究会

  • HOME
  • 関連リンク
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
MENU
  • 治山研究会について
  • お知らせ
  • 治山研究会誌「治山」
  • 研究発表会
  • 会員ページ
    • 治山研究会誌「治山」
    • 研究発表会論文集
    • 治山事業にまつわる情報
    • 保安林・林地開発許可制度にまつわる情報

2024年度開催

第64回治山研究発表会・第62回治山シンポジウム

2024年09月13日更新

日時

令和6年9月10日(火)
9:30~ 開会式
10:00~ 特別講演
11:30~ 研究発表会

令和6年9月11日(水)
9:15~ シンポジウム
11:45~ 閉会式(表彰式)

開催場所

国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟大・小ホール
(東京都渋谷区代々木神園町3-1)

主催

治山研究発表会・治山シンポジウム実行委員会
(構成団体:林野庁、森林総合研究所、治山研究会、治山懇話会)

開催内容

第64回治山研究発表会

・特別講演
__演 題:「近年の大規模山地災害の特徴と課題」
__講演者:鹿児島大学 名誉教授 地頭薗 隆 氏

・研究発表

・パネル展示

第62回治山シンポジウム
テーマ:「大規模災害への備えとリモートセンシング技術」

実施内容
①話題提供
・リモートセンシング技術の基本情報及び応急対応等の取組事例について
_____一般社団法人 日本林野測量協会 理事 加藤 哲 氏
・大規模山地災害における土砂異動現象事例を踏まえた留意のポイント
_____信州大学農学部教授 堤 大三 氏
・大規模山地災害での応急復旧対応の経験共有について
_____広島県 農林水産局森林保全課グループリーダー 越智 俊憲 氏
_____熊本県 県南広域本部 農林水産部 林務課長 森本 浩司 氏

②パネルディスカッション
座    長:九州大学大学院農学研究院 教授 執印 康裕 氏
パネリスト :上記の話題提供者に加え、
__________森林総合研究所 森林防災研究領域 チーム長 村上 亘 氏
__________林野庁森林整備部治山課山地災害対策室長 德留 善幸 氏

第64回治山研究発表会 審査結果

第1セクション 山地災害からの復旧対策、事前防災等における取組

  • 最優秀賞

豪雨災害により発生した流木の有効活用について
東北森林管理局 青森森林管理署 長山 晋也

  • 優秀賞

山地災害調査アプリの活用について ~令和6年能登半島地震における運用実績~
石川県 奥能登農林総合事務所 中神 悠雅

時系列LANDSATデータを用いた足尾荒廃地における植被率の推移と治山事業
関東森林管理局 山梨森林管理事務所 田中 裕貴
関東森林管理局 計画保全部 治山課 諸星 智之

第2セクション 保安林、盛土規制、森林保全等における取組

  • 最優秀賞

「世界の阿蘇」の景観や自然環境に配慮した治山・緑化の推進
熊本県 県北広域本部 阿蘇地域振興局 農林部 林務課 西條 陽一

  • 優秀賞

大阪府における危険な盛土等への対策について
大阪府 環境農林水産部 みどり推進室 森づくり課 木南 克規

治山施工地におけるシカ侵入防止対策について
長崎県 対馬振興局 森林土木課 森脇 里奈

第3セクション 調査、設計、計画策定時等における取組

  • 最優秀賞

森林クラウドシステムの活用可能性の検討について
福井県 丹南農林総合事務所 高木 智仁
福井県 嶺南振興局 林業水産部 谷口 雄哉

  • 優秀賞

山地災害重点地域総合対策事業における工事計画の策定について
兵庫県 但馬県民局 豊岡農林水産振興事務所 石川  瑛理
兵庫県 農林水産部 治山課 倉成 亮

干渉SARを活用した監視対象箇所抽出の取組み
国土防災技術株式会社 竹村 文
国土防災技術株式会社 龍見 栄臣
国土防災技術株式会社 矢島 光一
国土防災技術株式会社 山田 泰弘
長野県 林務部 森林づくり推進課 伊藤 晃

第4セクション 施工、維持管理等における取組

  • 最優秀賞

水力発電事業者との協働による治山ダムの長寿命化の取組
奈良県 南部農林振興事務所 森林整備課 中西 康二

  • 優秀賞

通信環境の悪い山間奥地におけるICT施工の導入について
近畿中国森林管理局 福井森林管理署 湯地 純子
近畿中国森林管理局 福井森林管理署 尾方 祐貴

ジオグリッドと被覆金網を併用した斜面安定工法の開発
日鉄建材株式会社 安冨 懸一
日鉄建材株式会社 國領 ひろし
日鉄建材株式会社 堀 謙吾
日鉄建材株式会社 石垣 拓也

審査員

  • 第1セクション 山地災害からの復旧対策、事前防災等における取組
審査員長新潟大学農学部 教授権田 豊
審査員森林総合研究所 森林防災研究領域 山地災害研究室長岡田 康彦
審査員林野庁 業務課 企画官山内 三津雄
  • 第2セクション 保安林、盛土規制、森林保全等における取組
審査員長千葉大学大学院園芸学研究院 名誉教授小林 達明
審査員森林総合研究所 森林防災研究領域 気象害・防災林研究室長野口 宏典
審査員林野庁 治山課 保安林・盛土対策室長鈴木 憲一
  • 第3セクション 調査、設計、計画策定時等における取組
審査員長名古屋大学大学院 生命農学研究科 教授五味 高志
審査員森林総合研究所 森林防災研究領域 治山研究室長岡本 隆
審査員林野庁 治山課 林業・木材産業分析官飯島 康夫
  • 第4セクション 施工、維持管理等における取組
審査員長東京大学大学院 農学生命科学研究科 准教授堀田 紀文
審査員森林総合研究所 森林防災研究領域 チーム長(気象環境評価担当)安田 幸生
審査員林野庁 計画課 施工企画調整室長有山 隆史

    研究発表会

  • 2025年度開催
  • 2024年度開催
  • 2023年度開催
  • 2022年度開催
  • 2021年度開催
  • 2020年度開催
TOP
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 関連リンク
  • サイトマップ

Copyright (C) 2020-2025 治山研究会 All Rights Reserved.